Cart

フルコート N スキンクリーム 20gm

フルコート N スキンクリーム 20gm

¥2,980

フルコートNクリームは、湿潤やびらんを伴うか、二次感染を併発している湿疹や発疹などに効果がある、抗生物質配合のステロイド外用剤です。深在性皮膚感染症や、外傷・熱傷及び手術創等の二次感染にも使用することが可能です。

比較する
カテゴリー:

Share this product

フルコートNクリームは、湿潤やびらんを伴うか、二次感染を併発している湿疹や発疹などに効果がある、抗生物質配合のステロイド外用剤です。深在性皮膚感染症や、外傷・熱傷及び手術創等の二次感染にも使用することが可能です。

フルコートNクリームには、有効成分としてステロイド成分のフルオシノロンアセトニドと、抗生物質のネオマイシンの2種類が配合されています。

フルオシノロンアセトニドは、皮膚の炎症を起こす原因とされるタンパク質が生成されるのを抑制すると同時に、炎症を抑えるタンパク質を作りだす作用も持っています。そのため、今ある炎症を抑えながら、新たな炎症を起こさせないようにする働きがあるといわれています。

ネオマイシンは、フラジオマイシンとも呼ばれるアミノグリコシド系抗生物質の一種です。細菌の30Sリボソームに結合することにより、細菌のタンパク質合成を阻害し、細菌の増殖を抑制します。そのため、化膿してジュクジュクした患部に対する化膿予防効果を発揮します。

フルコートNクリームと同じ有効成分を含有する薬剤は、国内ではフルコートF軟膏の名称で、田辺三菱製薬会社から販売されています。フルコートF軟膏は、医師の処方が必要な医療用医薬品、ドラッグストアなどで買うことができる一般用医薬品どちらの区分でも販売されており、一般の方でも安全に使用できる薬剤として認められています。

フルコートNクリームの使用方法

通常は1日2回(朝・夕)、症状が重い時には1日3回(朝・昼・夕)患部に塗布してください。無菌ガーゼ等にのばして貼付してもかまいません。
湿疹やかゆみなどの症状が和らいできたら、徐々に回数と量を減らします。通常は、1週間以内の使用で症状が改善します。
塗布量の目安としては、チューブから大人の人差し指の先端から第一関節までの長さに押し出した量が、約0.5gになります。この量が、大人の手のひら2枚分の面積に塗るのに適した分量の目安です。十分な量をしっかり塗ることで、期待する効果が得られやすくなります。

副作用

重大な副作用

眼瞼皮膚へ使用すると、眼圧亢進、緑内障を起こす場合があります。眼科用として使用しないでください。
大量又は長期にわたる広範囲の使用、密封法(ODT)により、後嚢白内障、緑内障があらわれる場合があります。

頻度の高い副作用

次の副作用が高頻度で生じる可能性があります。必要に応じ、減量、使用中止等の処置を行なってください。

皮膚の乾燥
ピリピリするなどの皮膚刺激感
細菌感染

使用禁忌・併用禁忌

次に該当する方は使用できません。

ネオマイシン(フラジオマイシン)耐性菌又は非感性菌による皮膚感染のある方
細菌・真菌・スピロヘータ・ウイルス皮膚感染症及び動物性皮膚疾患(疥癬、けじらみ等)のある方
有効成分のフルオシノロンアセトニド、ネオマイシン(フラジオマイシン)に対し過敏症の既往歴のある方
鼓膜に穿孔のある湿疹性外耳道炎の方
ネオマイシン(フラジオマイシン)、カナマイシン、ストレプトマイシン、ゲンタマイシン等のアミノ糖系抗生物質及びバシトラシンに対し過敏症の既往歴のある方
潰瘍(ベーチェット病は除く)、第2度深在性以上の熱傷・凍傷のある方

使用上の注意

感作されるおそれがあるので、使用中は患部の観察を十分に行い、感作されたことを示す兆候(そう痒、発赤、腫脹、丘疹、小水疱等)があらわれた場合には使用を中止してください。
広範囲な熱傷のある皮膚には、長期間連用しないでください。
大量又は長期にわたる広範囲の密封法等の使用により、副腎皮質ステロイド剤を全身的投与した場合と同様な症状があらわれることがあります。
使用により症状の改善がみられない場合や、症状の悪化がみられる場合は使用を中止してください。また、症状改善後はできるだけ速やかに使用を中止してください。
化粧の下地やひげそり後の保湿などに使用するのは控えてください。
冷蔵庫や高温での保管は避けて、室温(1~30℃)で保管してください。
基剤として使用されている油脂性成分は、コンドーム等の避妊用ラテックスゴム製品の品質を劣化・破損する可能性があるため、これらとの接触を避けてください。
妊婦又は妊娠している可能性のある方は、大量又は長期にわたる広範囲の使用を避けてください。動物実験で催奇形作用や胎児異常があらわれたとの報告があります。
小児に使用する場合、長期・大量使用又は密封法(ODT)により発育障害を来す恐れがあります。また、おむつはODTと同様の作用があるので注意してください。

レビュー

レビューはまだありません。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。